- 巧みな
- 〔うまい〕**good【S】〔…に〕熟達した, 巧みな;《略式》抜け目のない〔at, with, in, on〕《◆通例 at は技術, in, on は領域, 分野, with は扱いを示す》∥ a good [bad] seaman 船の操縦の巧みな[へたな]人.*skillful【S】(人が)熟練した;〔…が〕上手な〔in, at, with〕《◆腕前の巧みさ, 器用さは skillful, 技能・学問の面では good》.**clever【S】【D】 (人が)〔…(するの)が〕器用な, 上手な, 巧みな〔at〕(⇔clumsy);(言動・考え・作品などが)巧妙な∥ a clever trick 巧みな手口.deft《正式》[ほめて](手先・人などが)器用な, 巧みな∥ a deft performance 巧みな演奏.*handy【S】 [通例叙述]《略式》〔…(の扱い)が〕上手な〔at, with, about, (a)round〕《◆簡単な手仕事についていう. 「複雑なことに器用な」はdexterous》.dexterous[通例限定]《正式》[ほめて]〔…に関して〕(手先の)器用な, 巧妙な, 巧みな〔in[at] (doing)〕.tricky器用な, 巧みな;言いのがれのうまい∥ tricky driving 巧みな運転.▲adept management 巧みな駆引き.(見出しへ戻る headword ⇒ 巧み)* * *〔うまい〕**good〖S〗〔…に〕熟達した, 巧みな;《略式》抜け目のない〔at, with, in, on〕《◆通例 at は技術, in, on は領域, 分野, with は扱いを示す》
a good [bad] seaman 船の操縦の巧みな[へたな]人.
*skillful〖S〗(人が)熟練した; 〔…が〕上手な〔in, at, with〕《◆腕前の巧みさ, 器用さは skillful, 技能・学問の面では good》.**clever〖S〗〖D〗 (人が)〔…(するの)が〕器用な, 上手な, 巧みな〔at〕(⇔clumsy); (言動・考え・作品などが)巧妙なa clever trick 巧みな手口.
deft《正式》[ほめて](手先・人などが)器用な, 巧みなa deft performance 巧みな演奏.
*handy〖S〗 [通例叙述]《略式》〔…(の扱い)が〕上手な〔at, with, about, (a)round〕《◆簡単な手仕事についていう. 「複雑なことに器用な」はdexterous》.dexterous[通例限定]《正式》[ほめて]〔…に関して〕(手先の)器用な, 巧妙な, 巧みな〔in[at] (doing)〕.tricky器用な, 巧みな;言いのがれのうまいtricky driving 巧みな運転.
▲adept management 巧みな駆引き.
(見出しへ戻る headword ⇒ 巧み)
Japanese-English dictionary. 2013.